2002年9月の日記
2002/9/21:ギター入手
会社の同僚より格安にてギター(FERNANDES FR-75)を入手。
ハナから手を加える目的で譲ってもらう予定ではあったのだが・・
予想以上の状態(^^;;;どうやら俺で4オーナー目らしいのだが
初めのオーナーがかなーーり手抜きな塗装を施したらしく
ボディがすごい事になっていた(^^;;;聞いてたんだけどね
それなりに手を加える必要がアリと判断した
状態・・
ボディ:二度に渡る塗装をおそらくスプレーペンキのようなもので
されており、塗膜がえらく厚い(爆)
ブリッジ:FERNANDES初期のロック式のものだが錆びは仕方ないとして
一個弦をロックするブロックが破損していた
ピックアップ:一度ピックアップの上にも塗装したらしく、又それを
溶剤等では無く削りとったらしく、かなり悲しい事になっていた(^^;
エスカッションに関しては・・・(^^;;;
ネック:コレだけはロックナットの多少の錆び以外は多少順ゾリだが問題無し(^-^
とにかくその日の夜に全バラシを行う事にした。
2002/9/25:現在の様子
ブリッジ、エスカッション、ノブは交換予定
2002年10月へ
戻る