第16回タミヤ全日本選手権in東京1参戦レポート

タミヤ全日本選手権東京大会に参加して来ました。
今回のエントリーカテゴリーはGT2400

使用ボディに制限があり
さてどうしようかと考えた末にユーロでも使用可能な
BMWにすることに決定(^^

ネタはWTCC2006(←実は2006ってのがコダワリ)の中から
奇跡のドライバーA.Zanardi駆るTeamItaly-Spainに

で、当日は雨のせいか開場が30分程早まり
先乗りしていたKRFのメカ旦那の待つピットへ
チーミクの面子も隣のピットで和気藹々と

受付を済まし練習走行へ・・
M2スリックの挙動にちょっとだけ不安があったんだけども
走ってみたら問題無しこのままで行く事に決定
結局、ウチラのピットは全員M2でしたね

ドラミも終わりコンデレ
今回はちょいと自信作(^^
で、並べてフト見ると同じようなコトを考える人は
やはり居るものでTeamUK(同じくBMWワークスのイギリス)
やらがチラホラと(^^;;ウーン


で、5台受賞の最後の1台で選ばれましたv(^-^)
自身5度目(2007年は初)のデレゲット(^^

例によって名前と住所を書きながらタミヤのスタッフと
「2006年のバージョンなんですよー」とか話しつつ
予選に備えてバッテラ準備とかに入る

予選1ヒート
良い感じで周回するも、途中何回か壁にご挨拶(^^;;;
でも47位/116人中とまずまずのスタート
マシンはどこもいじるところも無く他の人のヒートを
応援やら見学やらしつつお昼
何故かココで30分以上前倒しでスケジュールが進む(^^;
で、バッテラ準備をし第2ヒートへ
今度は前列スタートで気合のロケットスタートを決めるも
4コーナー付近で魚雷をくらいスピンして壁へorz
一気に最下位に転落、そこから気合の追い上げで
ヒート内4位でフィニッシュするものの、タイムは伸びず
最終順位は58位/116人中Fメイン4番グリッドとなりました

ただ今回は、参加者全員決勝と言うことで
GT2400はJメインまであったと言う(^^;

決勝はスタート決めるもやはり壁にご挨拶(^^;;;;;

マシンセッティングは概ね出来上がったので後は
お手手の問題になったのが良く判った1日で、今後に向けて
精進せねばと言った感じでした(^^

最後にチーミク記念撮影


最終的なリザルトは
第16回タミヤ全日本選手権in東京1
GT2400:116選手中
予選:58位/Fメイン4番グリッド
決勝:Fメイン7位
でした。

戻る