タミヤF1グランプリin東京(2009/03/21)
と言う事でタミヤF1グランプリin東京(2009/03/21)に参加してきました
カテゴリーはミニスポーツ
会場に到着してピット展開
ボチボチと準備を開始
適当に車検列へ・・・・・・遅い(--メ
見ているとF1で片っ端から引っ掛かってる
レギュレーションって守るものだよね?
グレーな事を問い合わせるのは受付前にやってくれって感じ
他のカテの人間からすれば迷惑甚だしい
そんな感じで車検終えて練習走行へ
とりあえずは前に使ったタイヤでGO
ダンパを脳内セットで変更したのが正解だったようで
動きは良い感じ、ただイマイチ速度が乗らない感じ(^^;
後はお手手の問題だけどチョイ不安要素
実際横のるー姉にあーだこーだ言いながら走れる位の余裕が
あったりしたのは事実(^^
ドラミ

デレでカスリもせずorz
しかし、露骨にF1:リアル系、M:ネタ系ってのは・・
予選第一ヒート
目標としては9周に乗せるコトだったんだけども・・
残念ながら8周止まり(^^;
で、途中のリザルト確認したら・・・オヤ?
ありえない人がすぐ下に(爆)
今回はホントやる事が無く、お手手の問題のみだったので
昼トリム調整も無しで、追い充だけかまして2回目へ
予選第二ヒート
開始早々魚雷で撃沈ドベへ(^^;;;
あげくに何かひたすら04勢と絡む(^^;;;;
タイムをチョイと上げただけで8周止まり
かろうじてDメに引っ掛かる
決勝
すぐ前のグリッドの選手がリタイヤとの事で
スタートがチョイと楽になったものの電光掲示板前からとまあ遠いコト(^^;
最中の事は覚えてません(^^;
予選の時より良い感じに走れていたのは確かではあるんだけど(^^;
結果何とか表彰台勢にラップされただけで済み10位フィニッシュ
で、オタノシミの抽選会・・・・聞こえない(--メ
まあ呼び出しよりはマシだったけども・・マイクの使い方は覚えて欲しいものだわ
で、珍しく賞品ゲット

予選48位、決勝Dメイン10位でした
今回は同ピットの面々全員のマシンの記念撮影なんてもんも

戻る